丸三家具商行は2023年 創業75年を迎えることができました。
「美しい高級家具をお客様に」「高級家具廉売」をスローガンに幾多の景気・不景気を乗り越えてきました。地域の皆様のご支持・ご支援を賜りまして「鐡の街」室蘭にて開業62年となります。創業者の理念を継承しつつ、現在も「日本製の良い家具をお安く、地域の皆様にお届けする」べく家具業に励んでいます。
昨今、「やきとり」「カレーラーメン」「白鳥大橋」「地球岬」「工場群の夜景」等、全国に向け発信できる室蘭名物がどんどん登場しています。
どうぞ、ドライブがてら「丸三家具商行」に寄り道してみてください。「こんな家具屋もあったんだ」と思っていただけると思います。
店主
家具のこだわり弊社展示のベッドマットレスは全て日本製です。弊社展示のソファはほとんどが日本製です(イタリア製ソファ、ノルウェー製ソファの展示もございます)。
日・欧・米以外の海外製造のマットレス・ソファを何度か販売し、何度も痛い目にあってきました。
店内すべて日本製国産家具を展示しようと思っていますが、セール用特価品を用意するため、ベッドフレーム・ダイニングセット・チェスト等で一部 欧米以外の海外製品を展示しているのも事実です。
慎重に選択して展示をしておりますが、プライスカードに生産国を表示していますので、製品の状態・不具合の発生確率等はスタッフにお尋ねください。正直にお答えします。
家具の補修・手直しが自分でできる家具屋です。貴金属宝飾品や高級腕時計などと違い、家具は木製品であり大型で重量物です。
「ダイニングチェアを箱に入れる時、脚と脚がぶつかり欠けていないか?」 「大きな整理タンスも箱に入れてあるとはいえ当店までの配送途中で落として角が潰れていないか?」などと考えてしまいます。
たとえ天童木工・カリモク・飛騨産業の新品取り寄せ・箱入り品と言えども、すべて箱から出し検品し、不良個所は手直しをして、納得できる状態にしてお客様へお届けするのが弊社のやり方です。例外なしです。
自分の“目と腕”が頼りです。弊社の“スタッフ”が頼みの綱です。2023.6 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023.7 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |