お安く、そして座り心地もあまり変わらぬようウレタンの部分的調整をします。
ダイニングチェア 座の張り替えのご依頼です。
永年のご使用でウレタン調整も必要です
ウレタンの状態はまだ使えるものが2枚、使用には厳しいものが2枚です。
弊社の修理業務の基本は「お安く」です。
4枚すべてウレタン交換がベストなのですがお代が上がります。
2枚のみ新品ウレタン交換しましたら、新2枚、旧2枚となり、座り心地が2種類になってしまいます
お安く、そして座り心地もあまり変わらぬようウレタンの部分的調整をします。
段差解消と形を整えるために・・・
上から10mm厚のウレタンフォームでくるみます。
きれいに仕上がりました。
弊社在庫のソファ用布ですが、残量が微妙なため柄合わせ不可のご了解を得て、張らせていただきました。
張り替えご依頼誠にありがとうございます。
メーカー名を正しく確認しませんでしたが、「NISSIN」ニッシン飛騨のチェアであったと思います。
良い椅子です。造りのいい椅子です。
何がいいか?いい家具は触ればわかります。
どんな風に?座面はボロボロでしたが木部の修理は1つも無し。
材料の精度がいいのでユルミもガタツキもありません。
「お客様の使い方も良かった」のだと思いますが、布がボロボロでも骨組みは全く問題なし。
これが日本製の家具です。
「これからもバンバン座ってください。そしてまた修理の時は丸三家具に行きたいな!」と椅子が申しております。
9月16日(土)~10月1日(日)
お買い得ウィルトン織りじゅうたん。
納得の品質、新柄ベルギーカーペット・玄関マット。
憧れの手織りギャベ等々、ご用意しました。
期間中スペシャルプライスでご提供します。
また、カーテンメーカー協賛による厚地カーテン・レースカーテン廃盤品アウトレットスペシャルプライスセールも同時開催!
採寸・見積り無料!
弊社スタッフがお伺いします。
丸三のじゅうたんで暖房効果アップ。
お盆休みは、絶好の避暑地室蘭へ。
本日10日、予想最高気温21℃
明日11日、雨予想21℃
8月のこの時期、就寝時になんと掛け布団が必要。
最高点 約60メートルの白鳥大橋を車窓オープンで渡れば、体も冷え冷え、凍り付きそうな背筋に、クーラーなど必要無し。
橋を降りたら、市立室蘭水族館。
毎年、この時期入館者でごった返すが、入館料300円。
トドのショー、ペンギンの行進、メリーゴーランド、コーヒーカップ等の乗り物も多彩。
楽しい時間を過ごせること受け合い。
大手証券会社、ビール会社のCM撮影のロケ地「イタンキ浜」でのんびり海を眺めるのも妙趣あり。
仕事・恋愛・勉強等 日常を忘却の彼方へ追いやり、頭中空虚。
潮風に打たれながら水平線に目をやる、
陽が傾くころ遠くに船のライトがまばたきを始める、
時計の歩みがのろくなる空間
良い日in室蘭!
「あっ」時間があれば丸三家具商行にもお立ち寄りください。
寒みぃー。
地元民でも、寒みぃー
犬散歩中のご主人に「寒みねェ」と声をかけると
「もう秋だべさ、お盆だもの」
そのとーり。
長期のご使用で、汚れ・スプリング異常(座面が膨らんでいます)・縫製はずれ等が発生しています。
修理内容は、全体張り替え・ウレタン調整・スプリング調整です。
画像を見てビックリです。
同じ布を選んでくださったのですね。
お客様、修理御依頼誠にありがとうございます。
お客様の特注製作ソファの張り替え、綺麗に仕上がりました。
骨組みの強いソファは何度でも張り替えできるのです。
正面からの絵面はマゲを結った力士のようにも見えるこの強そうなソファが一言叫んでいるようです。
「もう一丁来い!」
札幌ファクトリー1条館1階の日本製総合家具メーカーカリモクショールームにて新作家具のお披露目です。
心地よい空間づくりを体感していただけます。
新築・買い替え・家具ご購入予定のお客様
札幌へ行く機会がありましたら、ぜひ、カリモクショールームへお立ち寄りください。
メール・お電話・FAX等いただけましたら「フェア招待状」をお届けいたします(郵送or手渡し)。
新作家具をこの機会に!
招待状の数量には限りがございます。
ダイニングチェア 座面張り替えのご依頼です。
長期のご使用です。
傷によりところどころ色がありません。
着色作業もお引き受けします。
懐かしいスタイルです。
昔の、もとい、少々昔の椅子には前脚のトップを見せるデザインが沢山ありました。
「好きだなあ、こういうデザイン。」
布をはがしてみましたら、やはりウレタンは腰が無くボロボロ。
粉状になっています。
座枠にチップウレタンとウレタンフォームを3枚張り重ねて・・・
形を整えます。
張り替え・着色 完了です。
岐阜の松田(産業?)、国内中堅のいいダイニングセットメーカーでした。
(20年ほど前廃業)
カリモク・天童木工・飛騨産業・マルニ・フジファニチア等 国内大手家具メーカーは皆さんご存知でしょうが
昔は松田産業・東京太平・アイエフ(イズモキ)・トットリ・ショウエイファニチャなどの中堅食卓セットメーカーが多数ありました。
値段は手ごろで、品質は優良 日本製です。
中堅メーカー品の方がよく売れました。
バンバン売りました。
永い年月を経て、その椅子の修理依頼を最近よくお受けするのです。
今、お使いのベッド(マットレス)はどこ製ですが?
弊社展示のスプリングマットレスはすべて日本製!
安心品質・売って安心・買って安心・寝て安心、丸三のベッド!
お恥ずかしいですがB格ベッドフレームを今回はご用意しました。
6,900円から、台数限定。
ベッドを買うのはこの時期、暑い夏!
ご来店お待ちいたします。
高品質・インテリア イケイケセール
6月17日(土)~7月2日(日)
普段はあまり取り扱いのない、海外生産品(B格)アウトレット品をご用意しました。
人件費が日本の何分の一かの国の家具です。
プライスも何分の一かでしたらお許しいただけますか?
お奨めできないものは廃棄処分しました。
大丈夫だろうと判断したものを展示してあります。