InformationWeblogIs a variety of information from my store

当店にできること


コンパネで座板を造ります。
機械加工ができませんので、手作業で丸い板を製作します。

柱も4本追加します。
固定方法はネジ止めと接着剤です。

ボルト固定用受けも外れてこないように、裏側に新規に取り付けます。

これで大丈夫!(と思います。)

一度はがしたカバーを元に戻して、抜いた大きな鋲を打ち直して出来上がりです。

修理依頼、誠にありがとうございました。
家具屋の造りの椅子ではないため、いつも以上に、慎重に、試行錯誤し作業いたしました。

スツールを拝見しました時、お断りしようと思いましたが、「これ気に入ってるの、脚がグラグラするの直らないかしら」とお言葉をいただきましてお引き受けしました。
これは修理できないかな、と思う事例がよくあります。
しかし、「お気に入りで何とか・・・」とか「この椅子古いんだけど座りが良くて手放せなくて・・・」とか「贈り物でいただいた記念の品で・・・」とか「お客さんに安く飲ませてあげたくて・・・」とか声をかけていただくと、「私が修理した家具でお客様がハッピーになっていただけるなら、これは家具業務に携わる人間としての自分に神様が与えた試練なのかもしれない」と考えいつも以上に、ケツの穴を、もとい、気を引き締めて、お受けさせていただく今日この頃です。

4月21日~5月6日まで

メーカー直送セール開催
シモンズベッド・北海道内ソファメーカー、各社協賛により、廃番モデル・ショールーム展示現品等をお値打ち価格にでご提供します。

掘り出し物?もちろん展示中です。
家具選びは「永年寄り添うパートナーとの出会い」と同じ。
安心品質の家具をお求めのお客様は丸三家具商行へ!

 

2018 04 23 イベント情報

健康のため、ビールを美味しく飲むため、朝のウォーキングです。
本日は楽山山頂へアタックです。(標高82M)

桜の蕾が開き出しています。
開花予想は4月28日。
京都で4年間を過ごした学生時代、桜に関して今でも忘れられない出来事があります。

入学式が確か4月8日。
各クラスに分かれてのオリエンテーションも終了の時に近藤教授が「皆さんいかがでしょう、天気もいいですし、御室(仁和寺)の桜でも見に行きませんか?」と学生の緊張をときほぐし、親睦を深める・・・近藤先生の凝った趣向のご提案に全員一致の賛成。

ワイワイ・ガヤガヤと酒やビールを買い込んで、クラスにはB組の美女軍団といわれる、女子学生も6人在籍、男子学生もウッキッキーです(35年前、学生は成人扱いだったような・・・)

しかし、私には何か腑に落ちないことが。
「オムロの桜ってなに?」「アムロの桜?」「ガンダム?」
北海道の片田舎から上洛した人間には知らないことばかり。
「もっと京都のこと調べておけばよかったかな」ぐらいのノー天気な私でした

歩を進めること約30分、桜色をまぶした仁和寺へ到着です。
御室の桜は背丈が低いのが特徴で、幼稚園児のお遊戯会みたいにずっと向こうのハジまで見えるくらいの
高さですが美しさに変わりなし。

飲んで、食って、美女軍団と楽しく交流し、宴もたけなわ・・・その時近藤先生が「いい季節ですね、しかし、この時期だと桜も散ってしまいました。」とお話くださいました。
「何か変な感じ」はこれでした。

4月8日に桜が散る?開花は3月末~4月初め?
ほんの数日前、大志を抱き上洛の旅へ、自宅を出て、汽車の車窓から見えた、雄峰室蘭岳はまだ雪で真っ白。
室蘭で桜が咲くのはゴールデンウィーク頃。
せまい日本とはよく言いますが、「いやいや広いでっせ」
入学式から痛感でした。

日露戦争で「旅順港はまっこと丸見えです」
乃木将軍率いる第三軍が攻略する203高地から見える旅順港・・・ではありません。
北海道、唯一、最大の工業都市室蘭の天然の良港、白鳥湾です。
大砲なんかブッ放したら、即逮捕です。

楽山山頂付近にある公園、憩いの広場。
50年くらい前、幼稚園の遠足で楽山に来た時もこのきのこがあったような・・・
赤いキノコが毒キノコに見えるのは私だけでしょうか?
先日鹿がいました。

正一位 稲荷神社
こんな、情緒・風情、漂ようスポットもあります。

ウインドウに飾ってあります。
キラキラと美しく輝き
色とりどりでとてもおいしそうに見えます。
ご来店いただき、ぜひ一度ご覧くださいませ。

脚が外れてしまい、ネジ込みができない。
というスツールの修理依頼です。
ファンシーショップのスツールでしょうか!
家具業界では見ないデザインです。

裏張りをはがしましたら、座板が繊維版です。
この材料では、ネジ受けが抜けてきてしまいます。

家具業界の造りではなく、構造がわからないため、すべて分解してみます。

ハッハー。
中はこんな感じです。
脚を取り付ける板は使用不可。
それと柱が4本は少ない=重さが加わると板が反る、というのが判明です。

春です、じゅうたんを取り換えませんか?
高品質かつ、スペシャルプライス
ヨーロピアンウィルトンカーペット、手織り絨毯等、各サイズ色々ご用意しました。
春のお部屋の「ころもがえ」は今が買い得の丸三家具商行へ!
3月18日「春の睡眠の日」に合わせ「ベッドフェア」も同時開催!
「展示スプリングマットレスは全て日本製の丸三のベッド」でより良い睡眠を。
ベッドのご購入は品質重視の丸三家具商行へ!
皆様のご来店お待ち申し上げます。

2018 03 16 イベント情報

エコーネス社では『春のストレスレス®キャンペーン』実施中!!

2018 03 8 イベント情報

新生活スタート応援セール 開催します。
量販店にはない国内ブランドメーカー家具があなたのライフスタイル・ライフクオリティを充実させます。
永く使える良い家具を!

この時期は1人生活を始めたり、自分の部屋を持ったり、家具が必ず必要になるものです。
「長期に使わないから・・・簡単な家具で」でもいいのですが、1度買うと何かと取り換えがしずらいのも家具。
最後まで使える、途中で後悔しない・させない家具をご用意してあります。
この機会にぜひ丸三家具商行へご来店のほどお待ち申し上げます。

2018 02 26 イベント情報

今回HPの弊社広告で弊社常務「にゃん丸 と けん三」に北海道弁で会話をしていただこうと思い、北海道の方言を調べていましたら。
「サビオ  意味:絆創膏のこと」を発見しました。
妻に「ホレホレ、指にまく絆創膏のことなんていう?」と尋ねましたら、即答「サビオです」。
私もサビオです。
長男に尋ねましたら「バンソーコー」。
なんと我々の世代の「サビオ」は方言だったのです。
この世に生を受け56年初めて知りました。
「あっ、それなら、あれ珍しいかも」と思い物置からあるものを出してきました。

サビオが入っていた「SABIO サビオA」の空き缶です。
40年以上前のものなのに「NEW」の文字、丈夫な造りでフタ開閉も全く問題ありません。
綺麗なオネーチャン(オニーチャン?)が指にサビオを貼り付けています。
スウェーデン・セデロース社の文字がありますが、この会社の方々は数十年後に「サビオ」が北海道弁になっていようとは、どなたも思っていなかったでしょう。
「サビオ」万歳!「ザンギ」で乾杯!
















過去の記事
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年5月 (182)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (5)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年1月 (6)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (7)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年1月 (8)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (4)
  • 2013年10月 (6)
  • 2013年9月 (5)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (4)
  • 202年1月 (1)